子どもたちの無限の可能性を広げるために『やってみたい』気持ちを大切に、課題や目標に向けて豊富なプログラムで個人のスピードに合わせたサービスを提供いたします。
一人ひとりの個性を尊重し、『できる』を楽しみながら、頑張る力、自己肯定感を身に付けていきます。
同時に集団の中で自分を主張できる力、コミュニケーション力を身に付け、社会での自分の居場所を自ら見つけられるよう、一人ひとりに寄り添った支援をいたします。

ボール運動も楽しめる広い活動室で、ボルタリング、ターザンロープ、円盤ブランコ、バランスボール等、子どもたちが楽しめる設備があります。

ビジョントレーニングや課題プリントは、個人のスピードに合わせた個別学習です。
パソコンで名刺や毎月のカレンダー(予定表)を作成することで、簡単なパソコン操作を身に付けながら『できる』を楽しみます。
外部講師による週1回の「英語で遊ぼう」は、楽しみながら英語に親しむ集団学習で、コミュニケーション力を身に付けることができます。

自律することから取り組み、身の回りの小さな自立と一つひとつの自信を積み重ねて、『できる』を楽しみながら大きな自立につなげられるように支援します。
2021.1.6 消防署見学
徳島西消防署さま、ありがとうございました。
2021.1.21 JR蔵本駅見学
JR四国さま、ありがとうございました。